焼き肉屋で、肉が嫌いならほかのメニューもありますよと、
石鍋ビビンバを勧められた。
焼き肉屋のサラダバーを喰いたいために、昨年5月以来、百回近く通った。
肉は好きではなかったが、野菜を喰いたかったので通っていた。
そして今日初めて石鍋ビビンバを喰った。
店員にビビンバを喰った歴史を語った。
50年前に韓国にビビンバを喰う旅をしたということから、
1975年初めて韓国旅をした。
下関からフェリーで釜山へ、釜山から慶州を経由してソウルへ。
帰りにビビンバで有名な全州により、街で有名なビビンバレストランで食べた。
ビビンバとの初めての出会い、食べ方も知らなかった。
日本円で500円ぐらいだったが、その豪華さに驚いた。
テーブル一杯におかずが並んだのだ。
そんな旅から語り、15年前の中国長春生活の時は韓国料理屋でビビンバを食べた話。
中国元10円、日本円で150円だったということまで。
肉を食わないで焼き肉屋に行く、楽しみが増えた。
飽きるまでこのスタイルで行ってみよう。
体重もだいぶもとに戻った。
今日も夕食はパン一個だ。
妻が総菜を買って来たと言ったが、喰ったと言って、断った。
ビビンバを食べる旅、餃子を食べる旅、台湾に握り寿司を食べる旅もした。
台北西門町の日本料理屋美観園の握りがうまかった。
北京地安門の狗不 理の小龍包、前門の都一処の焼売。
うまかったなあ。