座喜味米子

今朝も5時前に、琉球放送の『民謡で今日拝なびら』、

2019年1月7日のRBCの番組をYOUTUBEで聞いた。

パーソナリティが上原直彦さんと座喜味米子さん。

座喜味米子さんの声にファンになった。

琉球舞踊のお師匠さんだそうだ。

昨夜は3月24日のこの番組を見てから寝た。

最近では放送の様子を映像で紹介しているので、

昨日のパーソナリティ島袋千恵美さんと中曽根創さんの姿を見ながらだった。

沖縄ことばが心に響く、1970年初めて沖縄の旅をしてから51年たったいま、

沖縄言葉が心に沁みるのだ。

1971年には大塚製薬に就職が決まっていたが、それをやめて沖縄に飛び込んだ。

まさか数カ月で挫折するとは思わなかったが、50年も沖縄への関心が続いているのが嬉しい。

沖縄タイムスで臨時社員になった、その同列会社の放送が琉球放送だ。

それを毎夜聞きながら寝ている。

すでに切符を確保している沖縄の旅が近づいてきた。

7月の旅だ。

本音を言うと、行きたくない。

コロナがこわい。

実行するかどうかまだ決めかねているが、

もし旅だったら、このラジオ番組を見に行こうと思っている。

沖縄に行ってもすることはない。

歩けないので、ただ国際通りをぶらっとするだけだろう。

俺の18番の沖縄民謡♪西武門節の西武門には行ってみたい。

波の上神社界隈散歩。

旅は行ってみなければ何と出会うかわからない。

1970年の初めての旅は、失恋の旅だった。

東京から鹿児島に列車で帰省していたのだが、

沖縄経由で船で帰ろうと思ったのがきっかけだった。

その旅をしなければ、すんなり大塚製薬に勤めていたかもしれない。

沖縄を旅して、台湾と出会い、中国語にはまり、やがて中国留学することになり、

60歳の定年の時は中国の高校で退職するという人生になった。

さて、今日はどんな日になるのだろうか。

昨日は鶴竜が引退して柔道の古賀稔彦さんが亡くなった。

2013年の3月24日、母は起きることができず、救急車で運ばれた。

その後6月18日、母は死んだがこの日から何も語ることができなかった。

そんなことまで思い出す朝になった。

さて今日はどこで食うか。