2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

NHK高校講座 1月24日

生物基礎▽生態系のバランス⑴~生態系のバランスを保つしくみ 化学基礎 金属のイオン化傾向 地学基礎「火山による災害と防災」

寺島実郎の世界を知る力

#27「2022年の総括と2023年への展/『世界を知る力』で求められるネットワーク型世界観」2022年12月18日放送 YOUTUBE

逆転人生

「世界がラブコール!人生を輝かす振り付け師」2022年1月31日 「地域で防災力UP!西日本豪雨逃げ遅れゼロ」2922年2月21日

クローズアップ現代

「”牛乳ショック”値上げの舞台裏で何が」1月23日放送

暖房があまり効かぬ

外は積雪 明日はプールは休む 車に雪が積もっているだろう 水道管が凍らぬように、母の家は少し水を出してきた 8時に「三国志」第9回鳳儀亭を見た。そして映画「徳川家康」を見て、 9時のニュース。できれば今日中に徳川家康を見終わりたい。

三遊亭好楽

徹子の部屋 1月24日

よなは徹・前川守賢

民謡で今日拝なびら 2022年1月25日火曜日放送 2023年1月24日火曜日午後4時 生放送 庭に降る雪を見ながら、テレビ画面 MCのお二人の恰好は沖縄らしくはなかった まるで北海道からの放送だろうかと思えた 真冬のような二人の形相?

鶴瓶の家族に乾杯

ゲスト 松本潤が家康ゆかりの愛知県岡崎市の旅でまさかの対面実現!?後編 1月23日放送

半導体 大競争時代

第1回「国家の”命運”をかけた闘い」 『NHKスペシャル』 1月22日

フォレスタが歌う

BS日本・こころの歌「歌謡史~列島逍遥」 1月23日

名物教師

NHK高校講座ベーシック国語を見ていた 講師は金田一秀穂先生。 名物教授と言われる人たちを思い出した。 テレビ中心に生活をしてきたので、名物教師にも出会った。 すぐ思い出すのは、池田弥三郎先生、暉峻康隆先生だ。 70年代にマスコミによく出る先生だっ…

NHK高校講座 1月23日

公共 研究活動 あなたは18歳になったら選挙に行くか? あらためましてベーシック国語「短歌・俳句の読解」

日本の話芸

「明月若松城」神田松鯉 2021年12月4日 「文七元結」柳家花緑 2021年12月18日 「五郎正宗孝子伝」神田陽子 2022年1月8日 「藪入り」林家たい平 2022年2月12日 「源平盛衰記」桂文治 2022年2月19日

そこまで言って委員会NP 1月22日

寒くて厳しいニュースをぶっ飛ばせ!

Mr. サンデー 1月22日

下町ミシン屋さん3代目の逆転物語 ターゲット絞った商品開発

座喜味米子・前川守賢

民謡で今日拝なびら 2022年1月24日月曜日放送 2023年1月23日月曜日午後4時生放送 大相撲が昨日で終わった。 自分のペースを取り戻した。 毎日の生放送が午後4時に始まる。 それ以前に過去放送を1時間見る。 予習・復習のつもりで見ている。 このあと、夜中に…

春節晩会 2023

12時半かr後半部を見る 旧暦1月1日0時からの分だ 始まってから3時間見ているが、 あまり満足はしていない 美人・美男子のタレントが盛りだくさん 感動をしない

NHK高校講座 10月10日

現代の国語 メディアとかしこくつきあおう あらためまして ベーシック国語「古文を読む~枕草子~」

隆明君の夢を見た

私は元の職場にいた 元の職場といっても、あちこち転勤したので どこだったのか そこに隆明君がやって来た おいしいのをごちそうすると言う、 彼を待たせて、俺は雑用 その雑用に時間を取られていたので、 彼の誘いを断った かれはずっと待っていてくれたの…

モヤモヤさまぁ~ず2 1月22日放送

見所満載!栃木県の人気観光地 那須塩原周辺をひんやり散歩 初回放送 2022年8月16日

賭けるやつが

おるだろうなあ 貴景勝と琴勝峰 俺は予想は出来ないが 勝負後のドラマの予想はできる 今朝ここに書き込んだようになるだろう

兄弟関脇に

小結若隆元が勝って9勝 兄の関脇若隆景も勝って9勝 もし兄貴が関脇に昇進すれば 祖父の小結若葉山を越えることになる 両力士の母親が若葉山の娘 お母さんは嬉しいだろうな!

不幸中の幸い

豊昇龍が阿武咲に負けた 物言いがついた 阿武咲が髪を掴んでいたので反則負けになった 7勝7敗の豊昇龍は8勝になり勝ち越した 大関どりを目前にしていた豊昇龍 これであきらめずにすむようだ 不幸に思える最中でも、どんな変化があるのか 運の不思議さをまた…

悲喜こもごも

大相撲初場所は千秋楽だ 何がおもしろいのか 悲喜こもごもがおもしろいのだ 相撲ファンはそのことがわかるだろう ただ勝ち負けを見ているのではない 友人の隆明君が、電話で 「嫁さんが相撲にはまっている」という 俺も去年からは1時から6時まで見ている 十…

正月気分になっている日本人は

どれぐらいいるのだろうか? 私は中国の春節晩会を見ながら 春節気分になっている 唯一体験した春節は 1975年2月だった 48年前になる 台湾中部の南投県草屯鎮で体験した 台北から満員バスで立ち席で3時間ぐらい乗って行った あの時のバスの中のことまで覚え…

サンデーモーニング 1月21日 旧正月

春からインフルエンザ並み?日本のコロナ対策転換 ▽大混戦初場所 8時 視聴予定

NHK高校講座 1月20日

家庭総合「どんな家に住みたい?」 出演 りゅうちぇる 科学と人間生活 太陽が動かす大気と水~気象の科学~ 地理「世界のさまざまな地域を見てみよう~ロシア~」 芸術/美術Ⅰ「社会とアート」 ビジネス基礎「代金決済」

情報7daysニュースキャスター 1月21日

東京で相次ぐ強盗事件・・”闇サイト”で募集か!?

古今亭菊之丞

寝床 火焔太鼓 片棒 棒鱈 妾馬 旧正月の明け方 落語から始まった 師匠は古今亭円菊 その師匠は古今亭志ん生 つまり志ん生の孫弟子の落語を聞いた 演目は志ん生落語で聞いたことがある噺だ

2023年春節聯歓晩会 8時48分

第2回目の春節晩会から見ている。 1984年2月 39年間見続けている。 最初の数年間はDVDで春節晩会終了後に見ているのだが、 生放送を見始めたのはいつからだろうか? 今日も明日の春節までは見ないだろうが、しばらくは見てみよう。