ミンサーの日 5月4日

民謡で今日拝なびら 

MCは前川守賢さんとよなは徹さん。

開口一番、八重山では今日はミンサーの日だと紹介。

八重山の特産品ミンサー帯。

1970年12月八重山に行った時にミンサー帯の由来を教えてもらった。

「いつよ、いつよまでも」と、いつよだから5月4日。

1曲目は♪幸せ列島、曲目リストには、

2曲目♪ねーとぅ小 3曲目♪仲直り三良小、4曲目♪むちちちゃ小

5曲目♪海ぬチンボーラ小、6曲目は♪男でーびる、生歌で前川守賢さんが歌う。

7曲目は♪緑の沖縄

5月4日はよっかの日だと思った。

沖縄のはヨットレース、は龍船競争

1971年、俺は糸満にこのヨットレースを見に行ったことを思い出す。

長崎でべーろんというのか?

今日も食後、30分歩いてプールへ行った。

歩くのが辛くなった。

明日から歩きをやめようかと思っている。

水中歩行だけにしようかと。

鹿児島中央駅アミューの駐車場を確認に行った。

明日からは車で行こうかと思うが、

まだ決心はしていない。

生涯歩き続けようと思って、定年後は歩きまくったが、

ここに来て歩くことが苦痛になった。

歩きを止めれば、俺の旅の夢は終わる。

那覇国際通りを歩きたかった。

1971年には那覇から糸満まで歩いたこともあった。

台北も歩きたかった。台北駅から龍山寺まで歩いた。

北京では天安門から地安門を突き抜けて歩いた。

上海ではガーデンブリッジから旧日本人街のホンキューまで歩いた。

シンガポールも歩いた。

香港も歩いた。武漢も、蘇州、杭州も歩いた。

ハルピン、奉天長春も歩いた。

そのすべてが過去のことになる寂しさ、明日は歩きを止めるのか。

今日は夜8時過ぎてから、沖縄ラジオだが、それまでは、

中国CCTV放送の中国文芸を見ていた。

台湾の蔡琴が中国の春節晩会に出演した時の映像も見た。

台湾は中国になるのか、どうなるのか。

中国大陸の需要を台湾人は知ってしまった。

それを振り切って台湾に固執するのか。

今の俺にはぜんぜんわからない。

ふと沖縄復帰前の沖縄独立党の選挙演説を思い出している。

さきほど見た「明治大正昭和」の映像に戦前の台湾や満州の映像があった。

高砂族の人たちが、日本人の指導で踊りの練習をして発表していたが、

日本人警察官だっただろうか、その指導の時の一瞬の態度に驚いた。

どんなこよをしたのか、ここに書き込まないが、

山里ゆきさんが歌う♪ムチちちゃー小、音は出ない。

山里ゆきさんは嘉手苅林昌さんとのデュエットでよく聞いていた。

♪十九の春も二人の唄でも聞いたことがあった。