2020-01-01から1年間の記事一覧

ソーキそば

目黒区中目黒ソーキそばとアグー豚の天然塩焼き 孤独のグルメ 12月20日 昨日名護の沖縄そばのことを書きこんだ。 名護のソーキそばを初めて食べたのは1970年1月だった。 肉を食わない頃だったの沖縄そばにはあまり感動しなかった。

下痢

昨日から下痢 二日続けてバイキングで刺身を食べた 刺身目的のバイキングだった 下痢になって、魚は大腸の具合をよくするのかとも思ったが 下痢だった 1年に1回ぐらい下痢をする 便秘気味の腹には便秘ですっきりさせてもらっているのだが、 今日はプールに…

台湾 春陽温泉

世界温泉遺産~アンコール~▽雲海と日の出を望む名勝への旅 旅の始まりは台中から 阿里山の日の出列車 日月潭 7時

大城美佐子

♪ナークーニーを歌うレジェンド大城美佐子さん、 彼女は二十代後半から聞いていた 80歳を過ぎて彼女の唄、大丈夫だろうかと思った ♪安里屋ユンタを歌う八重山民謡の第一人者大工哲弘さん 俺と同じ世代で50年前から彼を見ていた 今舞台で歌う大工哲弘さんに過…

1970年12月20日

その日、俺は沖縄竹富島にいた。 卒業論文の資料集めの旅というのが名目だったが、 なんの資料も集めた記憶はない。 ただ安里屋ユンタの安里屋くやまの家を見学はした。 コザで騒動が起こった日だ。 竹富島にはそのニュースはその日には入らなかった。 当時…

沖縄県名護市

民謡魂 ふるさとの唄 ゲスト 比嘉愛未 出演 大城美佐子・古謝美佐子・大工哲弘・夏川りみほか 3時50分 名護の町をぶらついたことがあった。 1971年のこと。 名護といえばひんぷんがじゅまる。 そして沖縄そばが有名だった。 那覇からバスで行ったが、遠かっ…

そこまで言って委員会

中国は世界を征服するか?米中日の現代三国志 ゲスト 張景子・石平 2時25分

マタ・ハリ

ザ・プロファイラー「美しきスパイ マタ・ハリの純真」 1887年8月7日~1917年10月15日 「秘密と神秘に惹かれる人」角川誕生日事典 マタ・ハリという名前は知っていたが、どんな人かわ知らなかった。 川島芳子の紹介に、よく使われていたのが「東洋のマタ・ハ…

宮崎市跡江

前川清の笑顔まんてんタビ好き 大王の王が見下ろす町 見晴らしのいい高台にて 前川清さん娘の郁那さんとの街歩き YOUTUBEで聞いていたのだが、5時20分のこの番組が気になっていた 宮崎市散歩 宮崎が気になった 平成元年から4年まで宮崎に住んだ 宮崎の町を…

武田鉄矢の昭和は輝いていた

実話を元にした名曲2時間SP ♪ヨイトマケの唄で始まり、♪麦と兵隊 ♪百万本のばら ♪長崎の鐘と続いた。 ゲストは加藤登紀子、小林幸子、刑部芳則 ♪酋長の娘の実在のモデルが話題になる。 昭和30年頃、親父の会社の宴会で♪酋長の娘を歌い踊る寅ちゃんを思い出す…

秦嵐 中国女優

中国文芸 12月9日放送を見た。 女優の紹介だった。 聞いたことのある名前だとは思った。 中国ドラマ「瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」で、 乾隆皇帝の富察皇后をやったと紹介されて初めて気づいた。 ドラマ「瓔珞」での皇后役の女性に魅力を感じていた。…

台北散歩

忠孝復興駅からスタート 午前8時 老才水仙包の店や、朝飯に豆乳を買う女性 復興南路と書いてある あまり歩いた記憶には無い道路だが、 よく歩いた台北の道路の面影はある ふれあい街歩き 台北 2016年放送 看板に東門市場 東門には行ったことがある友人の婚約…

日本名曲アルバム

懐かしの愛唱歌 明治~平成名作選 出演 幸田浩子 Jスコラーズ他 ♪ゴンドラの唄 ♪花言葉の唄 ♪谷間のともしび ♪庭の千草 ♪今日の日はさようなら ♪山のロザリア ♪おはなはん他 2016年4月19日放送

♪骨まで愛して

この歌が画面に映る。 1975年の春節は台湾で迎えた。 友人の実家に押しかけて、そこで年越しの夜を過ごした。 洪さんという家庭だったが、当時45歳のお父さんが「骨まで愛してというすごい歌がある」といって、話が弾んだことを思い出す。 昭和41年の歌だ。 …

沖縄市

新・BS日本のうた 沖縄県沖縄市 2016年4月24日放送 沖縄開催ということでこの番組を見た。 沖縄のことを考えていた。 1970年が沖縄への初の旅。 50年前のことだ。 半世紀が過ぎて、沖縄情緒に浸っている。 画面は♪あなたを唄う夏川りみ、 昨夜も琉球放送の民…

中野区沼袋

大杉漣の漣ぽっ 西武新宿線沼袋、行った記憶はないが、 思い出す人がいる。 高校柔道部の先輩が沼袋に住んでいたのでは、 その先輩がスナックに連れて行ってくれた。 50年以上昔のことだ。 その時沼袋に行ったのでは?

南無阿弥陀仏

とはどういう意味でしょうか 身をすつる すつる心を すてつれば おもひなき 世に 墨染めの袖 武田鉄矢の今朝の三枚おろし

シンガポール

ヨンアと巡る美女3人旅~美と食の宝庫シンガポール 旅人はヨンア、水沢エレナ、中村静香 俺のシンガポールの旅は1982年だった 38年前になる そのシンガポールに甥が今年勤務したとのこと 2016年4月24日放送

0泊3日の修学旅行

母校後輩たちの修学旅行のニュース MBCのニュースナウ 1967年、53年前に卒業した我々には修学旅行はなかった 今回の後輩たちは福島などの予定だったそうだ 修学旅行がなかった俺たちは、霧島で勉強の合宿があった 高校時代の一番面白かった思い出は その霧島…

登別 地獄谷

まるごと北海道 #1 案内 手塚越子 2016年5月5日放送 北海道に行ったことがない 北海道に旅で出会った友人たちはいた 学生時代下宿の部屋の隣りの北海道人 連合赤軍の人と知ってびっくりした 北海道旭川の人に一日だけ恋をしたこともあった 妹は小樽の男性に…

長崎ぶらぶら好き

案内 山口広助・市原隆靖 長崎中学校から出発 金比羅山まで 2016年3月29日放送

鴨池動物園

友人たちで鴨池動物園を知らない人もいるだろう 子ども時代鹿児島市民のディズニーランドだった 鹿児島市電で鴨池動物園に行く時の喜び 幼稚園の時、この動物園の遠足の写真がある 同級生のあけみちゃんも写っている その鴨池ディープ探検 てゲてゲ 昨日の番…

「人間吉川英治」松本昭著

目次 作家にいたる足どり 花開くロマンの世界 運命からの使者 茨の花 時局開眼 わが文学の道を求めて みかんの恋 武蔵とお通の物語 戦う日々 辛き負け勝ち 原点からの出発 裁かば裁かれん 無常こそ、わがテーマ 人生の幸せとは何か 権力の正体に迫る 人間の…

寒い朝

♪北風吹きぬく 寒い朝 小百合ちゃんの歌ではないが、 4日続けて寒い朝になった。 車のフロントガラスが凍り付くだろうと、湯たんぽのお湯を用意していたが、 一点のくもりなく、きれいな窓ガラスで5時半からのドライブ。 今朝はまだ見ていない。 昨日録画し…

富山の旅を思い出した

万博の年、1970年。 北陸の旅をした。 富山では駅前の銭湯にはいった。 富山の思い出は銭湯と蛍烏賊を食べたような気がする。 50年前だ。 帰りに万博に行ったのだろうか? 黒部峡谷にも行った。 旅の記憶というのはあまりないものだな。 誰と行ったかは少し…

八嶋智人と富山SP

鶴瓶の家族に乾杯 12月14日放送

日本ニュース 昭和15年~20年

NHK特集 激動の記録 第1部 戦時日本 2016年5月4日放送 特攻隊出撃 原爆投下後の広島などの当時の映像を見た。 母校大学の先輩達が上野西郷銅像の前で出陣式?の様子、つい涙が出た。 校歌を歌い送り送られる学生達、俺も何度も歌った校歌だったが、 この出陣…

沖縄の夜

毎夜沖縄で生活しているような夜になった。 沖縄のラジオ番組をYOUTUBEで聞くことが習慣化した。 「民謡で今日も拝なびら」昭和38年から始まっている番組で、 2020年には58年続いていることになる。 私の沖縄の旅は1970年、その時出逢って50年後の今、毎夜聞…

南港・天保山と難波・心斎橋

大阪TOWNS 2016年4月13日放送 大阪難波に行ったのは、南海キャンディーズがデビューしたころだった 難波を歩いた、寿司バイキングがあった うまかったなあ JALホテルのバイキングにも行った 初めての大阪は1970年大阪万博の時だった 同級生の棈松君のアパー…

黄な粉だんご

阿倍野団子本舗で黄な粉だんご 思い出した 最近は食べたことはないが、 少年の時黄な粉だんごが大好きだった 糖尿病になったのは、あの黄な粉だんごではなかったかと 祖母の黄な粉だんごのうまかったこと 糖尿病の原因 どら焼きも食べた 大学時代はどら焼き…